Suunto Ambit3の同期

Suuntoの心拍計はPC等を使ってクラウドサービスのMovescount上にデータを同期させることができます。
以前の機種ではPC上にデータを保存するようになっていましたが、現在はクラウド上に保存するのみとなっているようです。

Suunto Ambit3のデータ同期方法には、次のような方法があります。

  • PCとUSB接続
  • スマートフォンのアプリ「Movescount」を使用

PCとUSB接続

Ambit3のUSB接続日々使用しても半年以上電池が持続したSuunto QUESTとは違い、GPSを使用するAmbit3は、特にGPSの精度を高くするほど電池の減りが早いです。

USB接続は、データの同期と充電を共に行うことができ、便利な方法です。
PCとの接続には、Ambit3との接続部が洗濯バサミのように挟み込む形の専用ケーブルを使用します。

充電池の性能を維持するためにはあまり頻繁に充電を行うべきではないので、毎回USB接続したいとは思いません、としばらくは思っていましたが、その後、相当長い期間、PCとUSB接続ばかりしてきました。
スマートフォンからの転送は時間がかかりますから。
このように毎回USB接続を続けていても、体感的には、充電池の持続性は変わっていないように思われます(当段落は、2018/04/07に追記)。

転送ソフト「Moveslink2」を快適に

USB接続時には、PC上で転送ソフト「Moveslink2」を使用します。

このソフトは、Movescount上での設定変更内容をAmbit3に送ったり、Ambit3で計測したデータをMovescountに送ったりして、データの同期などを行うためのソフトです。

ただこのソフト、PC起動時に毎回起動し、常駐するのですが、PCがスリープ中に頻繁にスリープ解除を引き起こすことがあるようです。
このソフトをインストール直後から、PCがスリープ時に毎回勝手に解除されるようになり、記録されていたスリープ中断の原因もこのソフトになっていました。
私以外にもそのような人がいましたので、同様の問題を抱えているユーザーの方はほかにもいらっしゃるのではないかと思います。

この問題への私の対処方法は、下記3つです。

  • Moveslink2が自動的に起動しないように変更
  • USB接続時のみMoveslink2を起動
  • スリープまでにMoveslink2を終了

それぞれの手順を説明いたします。

Moveslink2が自動的に起動しないように変更する手順

  1. Moveslink2を開きます。
    Windows10の場合、タスクバー右側の通知領域から「Moveslink for Movescount」をクリック後、「開く」をクリックしてMoveslink2を開くことができます。
  2. Moveslink2のウィンドウ右上の方にある「設定」をクリックします。「Moveslink 設定」が表示されます。
  3. Moveslink 設定に、「Moveslinkを自動的に開始」という項目があります。このチェックを外します。
  4. Moveslink2のウィンドウ右上の「×」をクリックして、ウィンドウを閉じます。
  5. Moveslink2を一旦、終了します。
    Windows10の場合、タスクバー右側の通知領域から「Moveslink for Movescount」をクリック後、「終了」をクリックしてMoveslink2を終了することができます。
  6. Moveslink2を起動します。
    Windows10では、スタートボタン横の検索欄にmoと入れるとMoveslink2が候補として表示されますので、それを選択して容易に起動できます。
  7. Moveslink2のウィンドウの「設定」をクリックします。「Moveslink 設定」が表示されます。
  8. 「Moveslinkを自動的に開始」の項目のチェックが外れていることを確認します。外れていれば、Windows起動時に自動的に起動しない設定が保存されています。外れていなければ、3.からやり直してみると、うまくいくかもしれません。

USB接続時のみMoveslink2を起動

  1. Moveslink2を起動します。
    Windows10では、スタートボタン横の検索欄にmoと入れるとMoveslink2が候補として表示されますので、それを選択して容易に起動できます。
  2. 表示されるウィンドウの指示に従って、Ambit3とPCを接続します。

Moveslink2によってPCのスリープが解除される場合は、Moveslink2を使用後、次の終了の操作を行うことで、その問題の発生を防ぐことができるでしょう。

スリープまでにMoveslink2を終了

Moveslink2を使用後は、終了をしておくことで、PCのスリープを行った後、Moveslink2によってスリープが解除されてしまうのを防ぐことができるでしょう。

  1. Windows10の場合、タスクバー右側の通知領域から「Moveslink for Movescount」をクリック後、「終了」をクリックします。

Moveslink2を終了後は、PCをスリープしても、Moveslink2によってスリープが解除されることはなくなりました。

スマートフォンのアプリ「Movescount」

スマートフォンのアプリ「Movescount」を使用すると、USB接続することなくMovescount上にデータを同期させることができます。

この方法ではAmbit3への充電は行われませんから、少々使った程度で電池がまだ相当残っているときに適した方法でしょう。

同期に要する時間は、当方の使用環境(スマートフォンは室内では無線LANのWi-Fi接続を使用)においては、USB接続のときよりも相当長いです。

関連記事

コメントを残す